よそいきのメモ帳

人に見せてもいいメモ帳をつづります。

俯瞰

東京国立近代美術館で開催されている「高松次郎 ミステリーズ」の内覧会へ。常設展示には中西夏之の作品があるので、千葉か町田に行ってから近代美術館へ赴けばハイレッド・センターの作品がっつり見られる。つかれるから日をまたいだほうがいいとはおもいま…

千葉

ザ・千葉駅前 千葉市美術館へ「赤瀬川原平の芸術原論 1960年代から現在まで」を見に行く。自分はVOWの流れでトマソン、路上観察学会に行きつき、そこで赤瀬川さんを知ったクチなので、中高生時代は現代美術というよりかは、サブカルのお父さん的な存在だった…

近場で

午前中はとある神楽坂の料亭の取材。通された部屋には普通に酒井抱一の絵がかけられていた。お茶のことは本当に不案内なので、そのあたりのところから、茶道具、そして茶の席、そして食事の話ともっていく。自分の知識がもっとあれば、最初からど真ん中を攻…

大冒険

分譲地の取材からスタート。柏と流山のはざまにあるその土地は、少しだけ高台にありポカポカ。リゾート地をテーマにした街になるという。このごろの分譲地は、単に土地と建物を売るだけでなく、その後の育ち方も出してくるので面白い。 せっかく柏まで来たと…

大詰め

今日でカメラマン込みの撮影は終了。あとはひたすら取材と執筆の時間となります。けっこうたいへんだった。まずは下井草から。 ハイパーババロアタイム 取材地のカフェでは、昭和の時代のババロアを復刻してお出ししているという。ムース全盛の現在、ババロ…

雨模様

残念ながら小雨がぱらつく朝から丸の内で撮影。人身事故で山手線が徐行運転で、とにかく久々に全力疾走であった。ほんと死ぬかと思った次第。日の光が鈍いおかげで雰囲気ある写真が撮れてよかったよかった。 続いて目黒にある、かつては邸宅だった記念館を撮…

レベル10の日

朝一番で要町で撮影。あいにくの雨模様だったものの慣れてきたのでサクサクと進む。午後は食べ物系も含めた撮影。色合いが美しい和菓子でございました。 今日は和菓子の撮影です。 一日に複数の取材って、このお仕事が始まるまでそんなに経験しておらず、テ…

深川三昧

三連休の最終日は東京都現代美術館へ。 「ミシェル・ゴンドリーの世界一周」は、ワークショップありきの展覧会なのだけど、ナシでも全く問題なく楽しめる展覧会だった。ワークショップ用につくられた映画のセットは、すべてがどこか歪んでいて、その歪みが心…

町田三昧

町田の博物館、美術館にはご縁がある。博物館は、高校生のころから収蔵品のガラス目当てで通っていて、芹が谷公園の国際版画美術館には学芸員実習で2週間通っていたのだ。いまはどちらも遠く感じるけど、かつては全く距離を感じなかった。ワクワクしてるうち…

神との遭遇

万全ではないものの、ライフワークとライスワークのバランスを取らねばなりません。現在がんばっているものは生活の糧になるのが2015年下半期になりそうなので、土日もしっかり既存仕事です。 ということで、午前中は池尻大橋。オギノやスタバ酒場の通りにあ…

七転八倒

前日、ランチでおなかいっぱいにもかかわらず、しっかりカフェでケーキを食べたのがいけなかったのかも。 前日、うぶごえコンサートで、チョレギサラダどか食いしたのがいけなかったのかも。 夜中の3時ごろから、突然胃が捻れたように動き出し、激痛が襲って…

撮影は続く

今日は2件撮影。どっちもモッダーン。 ひとつめの御殿山モダンは、室内がちょうどいい光。手すりのエロさをうまく引き出してもらえてよかった。 ふたつめのモダンは途中で雨に襲われたものの、うまいこといけてよかった。併設のカフェもかなり良い感じになり…

護国寺系

この日は取材やロケハンなど。 まずは代々続く熊本系の場所へ。ここはかなり佇まいが素敵なのだが、方針によって大々的に扱えない。かなりツボな建物なんだけど…。うまい具合に表現する方法を考えよう。 その後はぷらぷらと歩いていたらカトリック関口教会に…

遠征

どっぷりと撮影day。天気でよかった!まずは8時30分より駒場。今日のカメラマンさんは、カメラにトランスミッターを取り付けていて、撮影した瞬間からMBAでその絵が見られるので確認がとても楽ちん。細部まで大きな画面で見られるのは誰にとってもストレスが…

青山周辺

ロケハン、取材、内覧会ともくもくとこなす日。青山のその地は平日にもかかわらず、ひっきりなしに人々が訪れていた。なくなってからもうすぐ20年。彼の生前の姿を知らない若者がいるのはまあわかるのだが、書物から入って美術館で初めて作品を見る若者の割…

歩き系

朝一番で目白で取材。切手について郵趣家(切手を集めている方をこう呼ぶそうな。英語だとフィラリストと呼ぶのだそうな)の方にいろいろ伺う。 自分も小さかったころ切手にものすごく入れ込んでいて、カタログも買ってもらって、それこそ穴が空くくらいじっ…

うなぎづくし

誕生日でした。ここのところ、ただひたすら生きるのに必死で気がついたら1年経ってるというパターンで、とくに今年はそれが著しい感じ。もっと余裕を持ちたいものだ。 ってなことを考えていたのが伝わったようで、余裕の象徴であるうなぎで誕生日を祝ってい…

撮影

ようやく撮影初日。まずは駒場で撮影です。 ロケハン期間がおわり撮影に入っています。 午前中の撮影場所は、床が建てられた当時のままになっているそう。そのため、土足厳禁、裸足厳禁、スリッパも禁止なのでありました。そうとうな厚手ソックスでのぞみま…

大移動

この日もロケハン。まずは駒場。ここでも、いままでギモンに思っていたものの、どこにも書いてなかったことを知れて感慨にふける。中の方たちは当たり前だと思っているから発信することもなかったこと。けっこう大切だと思うので、しっかり伝えたいと思う。…

金と銀

午前中はロケハンと取材。何回も伺っている場所なのに、その施設の設計の狙いなど、関係者に伺うと新しい発見が多く出てくる。そこを引き出すためには、入念な下調べも必要なわけですし。ということを、つくづく実感。 その後、山種美術館で「輝ける金と銀―…

東京上半分

朝イチで谷中ロケハン。山手線が近年稀に見る徐行運転を行ったため危うく遅刻しそうに。日暮里の坂はダッシュするのにはけっこうきつい。 なかなかの荘厳スタイルの現場は、平日はほとんど人がいない。天窓から陽の光が優しく降り注ぎ、ここちよい空間。うま…

諸行無常

ようやくTOmagazineを読むことができる時間ができた。 濃ゆい濃ゆい品川区の本。 TOmagazine 品川特集号 (双葉社スーパームック) 作者: 川田洋平 出版社/メーカー: 双葉社 発売日: 2014/09/29 メディア: ムック この商品を含むブログ (2件) を見る 品川区と…

受容

朝食前に出かけようが、朝一番に繰り下がり、サンジャポ終わったにずれ、さらに噂の東京マガジンが終わったら…、と、どんどん家をでる時間が遅くなり、今日は午後から目黒区美術館へ。「ふたつの時代ー所蔵品でたどる「パリの日本人」第一部 フジタのいる街…

フリーな休日

フリーランスではありますが、土日をお休みにしております。なぜなら、お客さんがみんなお休みだからです。今日はゆっくりお休みです。 自分の好きな裁量で仕事ができるのはフリーランスだけど、好きなことばっかりではご飯が食べられませぬ。お客さんが必要…

ロケハン2日目

ロケハン2日目。鶴川⇒秋川渓谷⇒新宿という、けっこうむちゃくちゃな移動。ただ、鶴川と秋川渓谷の間は車を出してもらえたので助かった。 鶴川も秋川渓谷も、こじんまりした個人で運営されているところ。手が届く範囲で丁寧な運営をしていらしている。そうだ…

アポ

今回、だいたい年内に100件ぐらい取材しなくてはならなくて、そのうち10件くらいは今月中に撮影を終えとかないとまずいという状況、らしい。自分が主に生息しているフィールドと少し離れている仕事のため、どうにもスケジュール感を掴みにくい。でもまあ、ど…

始動

多くの先輩にはたいしたことないかもしんないけど、自分にとってはかなり大きな第一歩となるお仕事が舞い込んできた。ライスワークとライフワークもどっちもってやつ。まだ、正式にお話できる状況ではないのでぼんやりとしか書けないのですが、先々週に突如…

北海道 2

札幌から小樽、余市と抜けてニセコまで行く道中にあるのが、ニッカの醸造所と泊原発。このごろ(というかかなり長く)、自分のなかで会社の資料館がとにかく熱いので寄ってみた。 アルコールメーカーは世界的に自己アピールが上手で(ギネスとか素晴らしいで…

北海道 1

札幌国際芸術祭を見に行くついでに前後ちょっとつけて小旅行をしてきた。その備忘録。 まずは積丹半島&ニセコ。 うに丼いただきます。 連日食べることによって品種による味、風味の違いを体得することができました。昨日がムラサキウニ、今日はバフンウニ。…

ろくでなし子さん逮捕の報に思う

ろくでなし子さんがわいせつ電磁的記録頒布容疑で逮捕された。 3Dプリンター:わいせつデータをメール頒布 警視庁逮捕 - 毎日新聞 3D(三次元)プリンターを使い、女性器を造形するためのデータを頒布したとして、警視庁保安課は14日、自称芸術家、五十…